詳しい内容は公式ページとか見てくださいね。色々あるイベントのうち、本部である大津港で催されるイベントがこのイケ麺BATTLE。
要は、「麺類ならなんでもいい。どれが一番美味いか決めようぜ。ヒャッハー。」ってこと。
今日が2日目。時間は10時〜17時、浜大津駅あるいは島ノ関駅から徒歩5分ちょいかな。20ほどの店舗が出店し、どこでも一杯500円で提供。そしてお客さんはその割り箸を”投票券”として気に入ったメニューに投票。
昨日は生憎の雨模様でしたが、行ってきました。傘さしながら麺を啜るなんぞ、人生でもなかなかないよ。店ありすぎて困った・・・食べたもの紹介しときます。もちろん今日まだあるわけやし、細かいことは言いません( ´∀`)
【12番】幻の中華そば加藤屋 県庁前もり〜んの章:鶏白湯+煮干し=鶏にぼ

【13番】九州雄:トロ〜リぶっかけ 〜豚骨style〜

【17番】加藤屋 大将の店:ロバート豚そば

他にどんなお店があるの?と気になる方、執筆中のちょうど良いタイミングで更新された加藤屋ブログ、見てくださいね。
屋外でこんだけ美味いラーメン食えるんだったら行くっきゃないって。
(ウラジミル)
要は、「麺類ならなんでもいい。どれが一番美味いか決めようぜ。ヒャッハー。」ってこと。
今日が2日目。時間は10時〜17時、浜大津駅あるいは島ノ関駅から徒歩5分ちょいかな。20ほどの店舗が出店し、どこでも一杯500円で提供。そしてお客さんはその割り箸を”投票券”として気に入ったメニューに投票。
昨日は生憎の雨模様でしたが、行ってきました。傘さしながら麺を啜るなんぞ、人生でもなかなかないよ。店ありすぎて困った・・・食べたもの紹介しときます。もちろん今日まだあるわけやし、細かいことは言いません( ´∀`)
【12番】幻の中華そば加藤屋 県庁前もり〜んの章:鶏白湯+煮干し=鶏にぼ

【13番】九州雄:トロ〜リぶっかけ 〜豚骨style〜

【17番】加藤屋 大将の店:ロバート豚そば

他にどんなお店があるの?と気になる方、執筆中のちょうど良いタイミングで更新された加藤屋ブログ、見てくださいね。
屋外でこんだけ美味いラーメン食えるんだったら行くっきゃないって。
(ウラジミル)
スポンサーサイト
- Newer: [カフェ] flowing KARASUMA
- Older: [麺] 拳ラーメン:まごころ味噌のチゲ煮込みラーメン
Comments: 2
- msk URL 2011-11-06 Sun 08:39:14
12番の赤いやつ何ですか?こんにゃく?赤井さーん?
- ウラジミル URL 2011-11-06 Sun 11:24:13
mskさん
赤こんにゃくです。近江生まれです。
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://5lounges.blog.fc2.com/tb.php/20-9652d395
- Listed below are links to weblogs that reference
- [麺] 抱きしめて BIWAKO:イケ麺 BATTLE 2011 from 5'lounge