Home > ------------<考える>-------------- Archive

------------<考える>-------------- Archive

座標論

環境が変わると、人間は不安になる。しかし果たして、その不安はどこからくるのだろう?

不安を断つためには、まずそれを確実に捉える必要がある。少し考えてみた。

Continue reading

ハードルを下げる

明和電機という会社を、ご存知でしょうか。

オタマトーン

Continue reading

形而上学的金魚2

全旅程は5日間であったが、前述の通り、貧乏旅行ということもあり、一泊はウラジミルの祖父母邸にお世話になった。見ず知らずの私にウィスキーと料理をご馳走して下さり、私はそのありがたみを噛み締めるあまりリビングルームで寝落ちしてしまった。

Continue reading

形而上学的金魚1

ウラジミルが飼っている金魚の名は「シュレディンガー」といって、夜は腹を上にして眠る。

Continue reading

[雑記]ほこ・やむ

私の先祖は忍者であった。

Continue reading

[雑記]君はそこで手を洗う必要があるか

用を足したそのままの手より、捻る蛇口の方がよほど不潔だと思うのだ。

Continue reading

[雑記]ラーメンと愛国・南紀旅行記前編

旅も終盤、長時間を電車で過ごす中、粋がって持ってきた近代小説に飽きてぼんやりしていると、同行者のウラジミルが、これでも読むか、と言って私に新書を手渡した。

『ラーメンと愛国』。

私は静かに本を返し、再びぼんやりすることにした。

Continue reading

[雑記]サイレン・マゾヒズム

寝る前に、サイレン実況動画を観るのにハマっている。


“サイレン”というのは、ご存知、PlayStationのホラーゲームである。内容は、“屍人”なるゾンビが徘徊するゴースト・ヴィレッジを舞台に、様々なミッションをこなしていく、というもの。



これが怖い。

Continue reading

CONCEPT

五感の共有。



というのが、当ブログのコンセプトです。


Continue reading

Index of all entries

Home > ------------<考える>-------------- Archive

タグクラウド
5'lounges内を検索
リンク
QRコード
QR

Return to page top